2017.04.22 Saturday
【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
久々の更新。
なぜ更新しなくなったのか。
1.更新する暇がないから
2.中国から帰ってきて、面白い記事が書けなくなったから
以上である。
とくに2が大きい。自分で読んでてもつまらない。
読んでいるほうは、もっとつまらないだろう。って言うか、読む気がしない → だから、最後まで読まないだろう。
それに、読者の想定ができなくなった。
中国在住時は、中国在住と、中国に関心を持つ日本語教師が対象だった。
日本に戻って誰をターゲットに文章を書けばいいのか?
退職者さんに「本中華、無くなりましたなあ。なんちゅうか」なんてコメントされたが、あまりにもつまらない記事だと思ったので恥ずかしくなって削除したのである。
中国にいたときの記事は、自画自賛になるが、たまに上質な笑いのセンスが冴(さ)えまくっている記事があったんだけどな。「たまに」だけど。
久しぶりの更新は、海南島さん(←もう、海南島ではないけれど)のブログをパクって(無断引用して)の対談。
Nが海南島さんで、Cが私。真面目な教育論・授業論だ。
まぁ、とにかく読んでね。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
C: 4月になって、私が非常勤講師を務めている日本語学校にも数人の新しい先生が
入ってきました。
全くの新人の先生は、教案づくりに苦労し、そして授業を終えて「あそこがうま
く教えられなかった」「ここが予定通りできなかった」なんてよく言ってます。
全くの未経験なんだからうまく教えられなくて当然だし、授業が予定通りいかな
いのはベテランであっても一緒なんですよね。
新人の先生は知識を伝えることことよりもっと大切なことがある。
それは、先生が授業を楽しめたか、そしてその楽しさが学生にも伝る、楽しい
授業ができたか、「新しい先生はいい先生だ」と学生に思われたかということ
だと思うんですよね。
N: わたしは教師仲間の与太話で (じつは大切なことだ。与太話もできない教師はど
こかに欠陥があって、しばしば定年までを全うできない) 、階段教師、出席教師、
という話をするんです。
C: 何ですか? その階段教師、出席教師って?
N: ある先生は、家で教材研究なんかやらないで、午前7時半、出勤してからその日
の授業部分を調べる。
ある先生は、出勤した時はとりあえずコーヒーを飲まなきゃいけないから、授
業前に職員室を出て廊下を歩き階段を上りながら、その日の授業で何をするか
考える。
別な先生はそこでも考えない。教室に入って、出席を取りながら考える。
というか、決めるんです。
C: わたしも教案をつくらないんですよ。
教案を見ながら授業をするんじゃなくて、学生の反応を見ながら授業を作って
いきたい。
でも、さすがに教室に入って、出席を取りながら考えるなんていう芸当はでき
ません(笑)。
学校では、その日に担当講師が教えるところを決められているから、授業の前
日にスケジュール見て、頭の中で大まかな授業の流れを確認してます。
N: そして、一番優秀な先生は、出席を取り終わっても決めていなくて、チョーク
を黒板に「こつん」と当てた瞬間に、決めるんです(笑)。
C: ええっ(笑)。
N: 生徒に「今日はぁ、89ページの『こゝろ』〈Kの自殺〉をやるぞー」と宣言する。
そして、授業を始めるんです。
C: 優秀すぎます(笑)。
N: これが、一番優秀な先生だというと、若い先生は「またぁ」と笑うのでありま
すが、冗談じゃないのであります。
職員室でいっしょうけんめい教科書とそれに準拠のアンチョコなんかいくら繰
ってもその通りの授業になんか絶対にならない。
C: そうです、そうです。予定通りの授業なんか絶対にできない。これは絶対です。
たとえば、20人の学生がいる教室なら、20通りの反応がある。
教案例なんかを見ると、教師の発話・質問に対する学生の反応・答え、
つまり学生の発言をあらかじめ書いてある。
そんな、アホなと思ってしまいます。
なんで学生が次にどんなことを言うのか分かるのか。教師はユリ・ゲラーか?
N: 生徒に今日の授業の宣言をする。でも生徒はとっくの昔に「何も決めていな
かったくせに」と気づいている。
それでも授業が成立するように先生に「協力する」。
そういう関係を作る方が大事であります。
C: 全く同感です。
先生が学生と共同で授業をつくりあげることができるというのは、先生が学生の
主体性を引き出せるということです。
そんな先生は、本当に優秀だと思いますね。
だいたい、先生は学生に「知識」を「教えている」と思ってはいけないと思うん
です。サイレント・ウェイという外国語学習法を編み出したアメリカの心理学者・
ガッティーニョは教師が教えることができるのは「気づき(awareness)」だけ
であると考えました。
授業で先生が教えたことなんて、学生は全部忘れるじゃないですか。
それで、テスト前に必死で覚えなおしている。
N: 教頭や教務部長は、教材研究をしっかりやって、生徒のどんな疑問にも答え
られるように準備しろ、という。冗談じゃない。
授業中に、答えに窮するような質問をする現場なら苦労は無い。
あっても、「その質問には難しくて答えられない、調べてきて明日答える」
って言えばいいんです。
それで納得できない学生なんてわたしは知らんよ(笑)。
C: わたしは知らんよ・・・。あはは・・・。
たしかに、その質問には難しくて答えられない、調べてきて明日答える
って、実に誠実な返答ですよね。納得してもらいたいですね(笑)。
N: 國學院大學に、竹内常一って立派な教授がいました。『若い教師への手紙』
という名著があります。
教授がある高校教員から、「授業が成立しません」という手紙を貰ったん
です。
教授は「どんな努力をしてるんだ」と聞いた。
教員は「必死で深夜まで教材研究しています。生活指導研究会にも入って
古典文書を読んでいます」と答えた。
すると、教授は、「そんなバカなことはいますぐやめろ。教習所行って大
型バイクの免許を取れ。最低でも750ccのバイクで出勤しろ」とアドバイス
した。
これ、本当の話です。
C: 最低でも750ccのバイクで出勤しろ? ん? どういうことですか?
N: アルファベットをAからZまで書けない学生が教室にあふれ、それで荒れ
ているという時に、「教材研究」なんてやって、落ち着くわけがないんで
すよ。
バイクが正解なんです。バイクが立派なコミュニケーション手段でしょ?
C: わぁ、すごくよく分かります。それに、大型の免許が取れるのは18歳以上
だから、750CC以上に乗った時点で、全ての高校生に勝利している(笑)。
N: 先生の知力が授業するんじゃないんですよ。
生徒との人間関係が、授業をするんです。
C: おおおおおっ!
「知力が授業するんじゃない。学生との人間関係が授業をする」。
珠玉の名言ですよ。私が日頃思っていたことを端的に言い表わしてくれま
した。
N: 大学で立派に教育手法を勉強し、日本語、国語に関する知識もたっぷりと
蓄えて、それで教材研究しないといけないような知力に恵まれた学生のい
る「現場」があったら、日本て国はこんな状態じゃありませんてば。
C: あははは、その通りだ。
いやぁ、今日はとてもいいお話を聞けました。ありがとうございました。
授業で悩んでいる新しい先生に「学生との人間関係が授業をする」って
言ってあげようかな。
N: 階段教師、出席教師という話をすると、一部の若い先生は冗談だと思って
笑ってくれ、別な一部の先生は海より深く軽蔑してくれました。
べつに軽蔑されても平気であります。
C: うーん。ということは「常識」ある先生からすると、この対談は非常識な
ことを言う、はみ出し教師二人の与太話ということですか!?
- 【中級】第5課 あきれる (08/08)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか? (04/22)
- 花火大会 (07/18)
- アリとキリギリス 〜 キリギリス的幸福論 (12/12)
- リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない! (11/18)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ chinamychina (04/23) - 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ もと海南島の日本語教師 (04/22) - 花火大会
⇒ 退職者 (03/18) - 【中国】問題な日本語学科 〜 学校にもいろいろある
⇒ 笈川奈弥 (06/27) - 恐るべし、中国の国際的影響力
⇒ 海南島 (11/02) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ Chinamychina (10/24) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ ふらふらかもめ (10/24) - 現在我非常忙 〜 I'm so busy now.
⇒ 海南島 (10/08) - 中国語 〜 若い女性には「美女」と呼びかける
⇒ ふらふらかもめ (10/01) - 心理的瑕疵物件 〜 住人が部屋で自殺してます
⇒ 海南島 (09/12)
- 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ r鑪 cuốn chống nắng (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ erziehungswissenschaften ghostwrite (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ ghostwriter finanzwissenschaften (10/07) - リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない!
⇒ youtu.be (10/07) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ camiseta seleccion inglaterra (10/04) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ binary options (10/02) - 中国 日本語教師 4000元
⇒ winjudi gacor (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ what is billiards (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ بهترین متخصص ایم (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ صندلی گیمینگ (09/29)
- My China Life (224)
- 坐骨神経痛 (2)
- 日本語教材 (1)
- August 2024 (1)
- April 2017 (1)
- July 2016 (1)
- December 2015 (1)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (6)
- August 2015 (5)
- July 2015 (5)
- June 2015 (9)
- May 2015 (12)
- April 2015 (12)
- March 2015 (13)
- February 2015 (9)
- January 2015 (4)
- November 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- May 2014 (7)
- April 2014 (3)
- March 2014 (7)
- February 2014 (6)
- January 2014 (11)
- December 2013 (6)
- November 2013 (2)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (1)
- April 2013 (5)
- March 2013 (6)
- February 2013 (6)
- January 2013 (9)
- December 2012 (6)
- November 2012 (4)
- October 2012 (5)
- September 2012 (11)
- August 2012 (8)
- July 2012 (3)
- June 2012 (8)
- May 2012 (8)
- April 2012 (5)
- January 1970 (2)
にほんブログ村