2012.04.25 Wednesday
日本語は難しいですが、おもしろいです
石原慎太郎の「尖閣諸島を買い取る」という発言は、当然こっちでもニュースになっている。
今のところ、私にとって不都合なことは起きていない。食事によくいく店が3軒ある。どの店も、あいかわらず笑顔で「你好!」と挨拶してくれるし、おかずをちょっとサービスしてくれたりする。
もっとも、お店の人が私を日本人と認識しているかよくわからない。韓国人と思っているかもしれない。
☆ ☆ ☆
「日本語を話したい」というのは、海外で外国人に囲まれて仕事をする日本人に多い悩みである。
日本語教師という仕事はその点恵まれている。こっちは日本語を話すのが仕事なのである。日本語を話したいというストレスは発生しようがない。
前にも書いたが、私の職場は日本へ技能実習に行く実習生のためのトレーニング・センターである。実習生たちは4か月、ここで日本語を勉強して日本へ旅立つのである。
たった4か月の学習期間なので、実習生の日本語は本当に初級レベルである。日本語を話したいというストレスは発生しないが、別のストレスがある。
実習生や中国人の先生相手だと、ネイティブどうしではないので、自然な日本語が話せない。
テキストにも「私はカメラがあります」「私は自動車があります」などといった例文がある。自然な日本語は「私は〜を持っています」だろう。しかし、「持っています」という言い回しを使えるようになるためには、動詞の活用を習わなくてはいけない。
動詞の活用を習ってないうちは「あります」を使うのだ。
誤用が多いので訂正してやらねばならない。
「先生。私はトイレに行ってもいいですか?」
思わず、「はい。あなたはトイレに行ってもいいです」と言いそうに・・・ならない。
〈て形(※)+もいいですか〉の場合、「わたしは」はいらないと教えておいてから、トイレに行かせる。
語彙や文型も初級相手なのでかなり制約される。
「あたり前田のクラッカー」(死語)
「ごめんくさい」
「今日はこのへんで勘弁しといたろか」
とは言えない。それぞれ、
「はい。それは当然のことです」
「ごめんください」
「今日はこれで終わりです」
と言わなくてはいけない。
吉本新喜劇を見て育った関西人にはややつらい。
実習生の学習期間4か月は短い。私が中国へ来てまだ3か月に満たないというのに、もう2クラス分の実習生たちを日本へ送り込んだ。
先週から2クラス分の実習生たちが新しく入ってきた。
新しい実習生には、
「あいうえお。かきくけこ・・・・・・」
「この発音は‘あ’です。あ、あ、あ、あ、あ」
「‘あ’の書き順は、イチ、ニー、サン」
などと、授業をしているのだ。とにかく日本語で教える。
何だかこう書くと、日本語教師なんて、ちょっと胆のすわった小学生でもできそうだが、それなりに教育学や言語学の知識や教授法のテクニックも必要なのだ。
私だって、このブログではアホのフリをしているが、実は四大卒の学士であって、合格率20%でそこそこ難しいといわれている日本語教育能力検定試験にも合格しており、難解かつ高度な社会学、教育学、心理学、国語学、言語学の知識とインテリジェンスを備え、さらには・・・・・・・(以下省略)。
日本に来て日の浅い技能実習生に「日本語はどうですか?」と聞くと、かなり高い確率で「(日本語は)難しいですが、おもしろいです」という答えが返ってくるはずだ。
このフレーズは、技能実習生たちの間では非常に高いシェアを持つ『新日本語の基礎』(スリーエーネットワーク)に頻繁に出てくる。(このテキストは中国語版をはじめ各国語版が出ており世界各地で使われている。)
だから、ウチの実習生たちは日本語というと、みな判で押したように「難しいですが、おもしろいです」と言っている。
日本語の勉強にすっかり敗北したような実習生でもこう言う。
本音と建前を使い分けているのではない。
「難しいですが、おもしろいです」
これしか知らないのだ。
↑「(日本語は)難しいですが、おもしろいです」(『しんにほんごのきそI』外語教学与研究出版社、中国・北京)
※て形: 用言の活用形のひとつ。日本語教育の場合、行くを「辞書形」、行きますを「ます形」、行かないを「ない形」、行ってを「て形」として教えることが多い。
- 【中級】第5課 あきれる (08/08)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか? (04/22)
- 花火大会 (07/18)
- アリとキリギリス 〜 キリギリス的幸福論 (12/12)
- リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない! (11/18)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ chinamychina (04/23) - 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ もと海南島の日本語教師 (04/22) - 花火大会
⇒ 退職者 (03/18) - 【中国】問題な日本語学科 〜 学校にもいろいろある
⇒ 笈川奈弥 (06/27) - 恐るべし、中国の国際的影響力
⇒ 海南島 (11/02) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ Chinamychina (10/24) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ ふらふらかもめ (10/24) - 現在我非常忙 〜 I'm so busy now.
⇒ 海南島 (10/08) - 中国語 〜 若い女性には「美女」と呼びかける
⇒ ふらふらかもめ (10/01) - 心理的瑕疵物件 〜 住人が部屋で自殺してます
⇒ 海南島 (09/12)
- 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ r鑪 cuốn chống nắng (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ erziehungswissenschaften ghostwrite (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ ghostwriter finanzwissenschaften (10/07) - リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない!
⇒ youtu.be (10/07) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ camiseta seleccion inglaterra (10/04) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ binary options (10/02) - 中国 日本語教師 4000元
⇒ winjudi gacor (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ what is billiards (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ بهترین متخصص ایم (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ صندلی گیمینگ (09/29)
- My China Life (224)
- 坐骨神経痛 (2)
- 日本語教材 (1)
- August 2024 (1)
- April 2017 (1)
- July 2016 (1)
- December 2015 (1)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (6)
- August 2015 (5)
- July 2015 (5)
- June 2015 (9)
- May 2015 (12)
- April 2015 (12)
- March 2015 (13)
- February 2015 (9)
- January 2015 (4)
- November 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- May 2014 (7)
- April 2014 (3)
- March 2014 (7)
- February 2014 (6)
- January 2014 (11)
- December 2013 (6)
- November 2013 (2)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (1)
- April 2013 (5)
- March 2013 (6)
- February 2013 (6)
- January 2013 (9)
- December 2012 (6)
- November 2012 (4)
- October 2012 (5)
- September 2012 (11)
- August 2012 (8)
- July 2012 (3)
- June 2012 (8)
- May 2012 (8)
- April 2012 (5)
- January 1970 (2)
にほんブログ村