2015.04.05 Sunday
今日、交通事故にあった。私は無事だ
今日、交通事故にあった。
というのはウソです。
常州市には市ご自慢のBRTという、鉄道のシステムを取り入れた高速バスシステムがある。
バス停が駅のようになっているのである。
と言っても、詳しく書かなければBRTってよく分からないだろうけど、明日朝早いので説明は省略。
交通事故とは、わたしの乗っていたバス(BRT)が、前を走っていた乗用車とぶつかったというだけです。
だから正しくは、わたしの乗っていたバスが接触事故を起こした。
運転手の荒いハンドルさばきと激しいクラクション。
まあ、ここまではいつものことだけど、そのあとドンという鈍い音と同時に、何かに車体がぶつかった感触。
そしてバスが急停車した。
窓の外を見ると前方ドアの部分がへこみ、バックミラーがだらしなくダラーンと垂れ下がった乗用車が・・・。
幸い小さな事故でけが人は0。
バスから降ろされて、仕方ないので次の駅まで歩いた。
このBRTって、いつもめっぽう運転が荒い。
まあ中国のバスはどれも運転が荒いけど、特にひどい。
高速バスシステムという名の、「高速」を忠実に実行しようと、運転手は、クラクションをガンガン鳴らして前の車を蹴散らしながら、急発進・急ブレーキを繰り返しながら走る。
いや、走るなんて生易しいものではなく爆走だな。
というわけで、こういう事故に遭遇するのは時間の問題だったと思う。
乗車していたバスが事故るという、生まれて初めての体験。
カメラを携帯してなかったのが残念。
そういえば、きのうは、道に捨てられていたバナナの皮を踏んで滑るという、これまた人生初の体験をした。
ホントにバナナの皮って踏むと滑るんだ。
日本人はバナナの皮を道路に捨てたりしないから、日本じゃこういう体験はできない。
中国はおもしろいな。
Trackback URL
http://chinamychina.tblog.jp/trackback/327224- 【中級】第5課 あきれる (08/08)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか? (04/22)
- 花火大会 (07/18)
- アリとキリギリス 〜 キリギリス的幸福論 (12/12)
- リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない! (11/18)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ chinamychina (04/23) - 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ もと海南島の日本語教師 (04/22) - 花火大会
⇒ 退職者 (03/18) - 【中国】問題な日本語学科 〜 学校にもいろいろある
⇒ 笈川奈弥 (06/27) - 恐るべし、中国の国際的影響力
⇒ 海南島 (11/02) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ Chinamychina (10/24) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ ふらふらかもめ (10/24) - 現在我非常忙 〜 I'm so busy now.
⇒ 海南島 (10/08) - 中国語 〜 若い女性には「美女」と呼びかける
⇒ ふらふらかもめ (10/01) - 心理的瑕疵物件 〜 住人が部屋で自殺してます
⇒ 海南島 (09/12)
- 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ r鑪 cuốn chống nắng (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ erziehungswissenschaften ghostwrite (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ ghostwriter finanzwissenschaften (10/07) - リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない!
⇒ youtu.be (10/07) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ camiseta seleccion inglaterra (10/04) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ binary options (10/02) - 中国 日本語教師 4000元
⇒ winjudi gacor (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ what is billiards (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ بهترین متخصص ایم (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ صندلی گیمینگ (09/29)
- My China Life (224)
- 坐骨神経痛 (2)
- 日本語教材 (1)
- August 2024 (1)
- April 2017 (1)
- July 2016 (1)
- December 2015 (1)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (6)
- August 2015 (5)
- July 2015 (5)
- June 2015 (9)
- May 2015 (12)
- April 2015 (12)
- March 2015 (13)
- February 2015 (9)
- January 2015 (4)
- November 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- May 2014 (7)
- April 2014 (3)
- March 2014 (7)
- February 2014 (6)
- January 2014 (11)
- December 2013 (6)
- November 2013 (2)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (1)
- April 2013 (5)
- March 2013 (6)
- February 2013 (6)
- January 2013 (9)
- December 2012 (6)
- November 2012 (4)
- October 2012 (5)
- September 2012 (11)
- August 2012 (8)
- July 2012 (3)
- June 2012 (8)
- May 2012 (8)
- April 2012 (5)
- January 1970 (2)
にほんブログ村
Post a comment