2013.03.09 Saturday
Young Persons Guide To 外国人体格検査
中国再上陸のためVISAを取り直さなくてはいけない。
そのためには健康診断を受けなくてはいけないのだが、これが慣れないとちょっと面倒。
きのうは、2度目の中国ビザ申請のための健康診断に行ってきたので、迷える子羊のためにわたしが簡単に外国人体格検査の受け方をガイドしよう。
まず、受診する病院は国公立病院か赤十字病院、あるいは日中友好医院(東京)のような中国政府と強いパイプのある病院じゃないといけない。
じゃあ近くに市立病院があるから、そこでいいやと思ってはいけない。
健康診断(外国人体格検査)は中国政府指定の用紙(外国人体格検査記録)があり、その書式に沿って、中国政府の指定する検査をもれなく受診しなければならない。
というわけで、慣れてない病院だと、必要な検診項目は何なのだとか、書き方がよく分からんとかいうことがあって不備な書類となってしまう恐れがある。
わたしは明石市立市民病院で受診した。ここは予約いらずで、外国人体格検査記録の書き方も慣れている。
病院の人は「中国健診」と呼んでいた。
健康診断を受けるにあたっては、外国人体格検査記録用紙を入手し、必要事項を記入し写真を張り付けて持参する。
外国人体格検査記録用紙は日中友好医院のようなところは病院に用意しているようだが、一般の国公立病院には用意されてない。
さて、外国人体格検査記録用紙は、大使館のHPからダウンロードする。
これが、今回は困った。というのは中華人民共和国外交部のページはリンク切れになっていたり、大使館のHPから各種申請書ダウンロードへ行っても外国人体格検査記録が見当たらない。
どういうことなのだ!?
外国人体格検査、外国人体格・・・・・・・、と探していると英語でPHYSICAL EXMINATION RECORD FOR FOREIGNERとあった。
中国語、つまりは漢字で外国人体格検査記録というのを探していたのだ。
PHYSICAL EXMINATION RECORD FOR FOREIGNER。英語かよ。
必要事項の記入例は、ここをどうぞ。雛形がある。
さて、今回の検診はなぜか尿検査なし。前回は、結果をもらうのに4日ほどかかったのに今回はその日のうちに結果が出て、すべて記入された外国人体格検査記録を受け取ることができた。
そのかわり、最後の問診の前に30分以上待たされたけど。
所要時間約2時間で2万5千円でお釣りの来る料金だった。
料金は前回とほとんど変わっていない。
中国の会社に就職する場合、健康診断料は自腹であることが多い。
そうだよな、受診料が中国人サラリーマンの1か月分の給与並みなんだから。
あるHPでは3万円以上取られたという報告もあるので、料金については気を付けたい。
この外国人体格検査記録を、スキャナで画像データにして中国の会社にメールで送るのである。
この外国人体格検査記録は中国に送られた後、中国でもう一枚作成されるようで、前回はそれを見るとなぜか医師の名前が中国人医師の名前になっており、病院も濰坊の病院に書き換えられていた。
私文書偽造という言葉が頭によぎったりしてよく分からないのであるが、中国ではそういうことなのである。
健康診断は中国に行っても再び受けないといけなかったのだが(保険のため?)、採血の後に綿棒を渡された。えっ、なに?。
これで採血したところ、針を刺したところを押さえておくのだ。
日本のようにバンソウコウじゃないのね。
さて、診断結果は両目とも裸眼視力が0.1なかったのがちょっとショックだけど、心電図、血液検査もすべて異常なしだったので良しとする。
Young Persons Guide To 外国人体格検査というのは、
はい、The Young Persons' Guide To King Crimson。
中国で、キング・クリムゾンは全く無名。
プログレのCDはピンク・フロイド以外全然見かけなかった。
濰坊で見かけたピンク・フロイドのCDは、「狂気」の(たぶん)正規盤1枚と、(正規盤っぽく見せてあるがたぶん)海賊盤「ザ・ウォール」が1枚(正確には2枚組)の計2枚のみ。
2枚とも当然すでに持っているが、中国製のピンク・フロイド。
これは買わねば、というわけでわたしが買ったので、今濰坊にプログレのCDも、ピンク・フロイドのCDも1枚もない(筈である)。
Trackback URL
http://chinamychina.tblog.jp/trackback/303380- 【中級】第5課 あきれる (08/08)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか? (04/22)
- 花火大会 (07/18)
- アリとキリギリス 〜 キリギリス的幸福論 (12/12)
- リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない! (11/18)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ chinamychina (04/23) - 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ もと海南島の日本語教師 (04/22) - 花火大会
⇒ 退職者 (03/18) - 【中国】問題な日本語学科 〜 学校にもいろいろある
⇒ 笈川奈弥 (06/27) - 恐るべし、中国の国際的影響力
⇒ 海南島 (11/02) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ Chinamychina (10/24) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ ふらふらかもめ (10/24) - 現在我非常忙 〜 I'm so busy now.
⇒ 海南島 (10/08) - 中国語 〜 若い女性には「美女」と呼びかける
⇒ ふらふらかもめ (10/01) - 心理的瑕疵物件 〜 住人が部屋で自殺してます
⇒ 海南島 (09/12)
- 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ r鑪 cuốn chống nắng (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ erziehungswissenschaften ghostwrite (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ ghostwriter finanzwissenschaften (10/07) - リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない!
⇒ youtu.be (10/07) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ camiseta seleccion inglaterra (10/04) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ binary options (10/02) - 中国 日本語教師 4000元
⇒ winjudi gacor (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ what is billiards (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ بهترین متخصص ایم (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ صندلی گیمینگ (09/29)
- My China Life (224)
- 坐骨神経痛 (2)
- 日本語教材 (1)
- August 2024 (1)
- April 2017 (1)
- July 2016 (1)
- December 2015 (1)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (6)
- August 2015 (5)
- July 2015 (5)
- June 2015 (9)
- May 2015 (12)
- April 2015 (12)
- March 2015 (13)
- February 2015 (9)
- January 2015 (4)
- November 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- May 2014 (7)
- April 2014 (3)
- March 2014 (7)
- February 2014 (6)
- January 2014 (11)
- December 2013 (6)
- November 2013 (2)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (1)
- April 2013 (5)
- March 2013 (6)
- February 2013 (6)
- January 2013 (9)
- December 2012 (6)
- November 2012 (4)
- October 2012 (5)
- September 2012 (11)
- August 2012 (8)
- July 2012 (3)
- June 2012 (8)
- May 2012 (8)
- April 2012 (5)
- January 1970 (2)
にほんブログ村
Comments
くいうぇん君改め、ばんちゃお君です。
私は、身体検査は全て現地で受診しました。
先ずは身長、体重から。
先生:身長は?
僕:えっ?175です。
先生:体重は?
僕:はいっ、70です。
(なんだ、全て自己申告か。確かにこの診察室、身長計も体重計もないなぁ)
次に外科へ。
しかし、調査票を見て愕然。
「生殖器」「肛門」とある。
僕:うっそぉ、どうすんの?と、女性の通訳に聞いてしまった。
でも、何もしないでOKマークを付けていた。
最後にはレントゲン。
ボタンの着いたシャツを脱ごうとしたら、「あ、そのままでいいです。」と係の人。
装置に背中を付け(日本と逆)、胸の前をカメラが上下左右に動いている。
「撮影ポイントを探しているのかな?」と考えていたら、通訳が
「はい、終わりました。」
ええっ、いつ撮ったの?
実は撮っていません。医師?が画像で確認しただけでした。そして、たぶんシャツのボタンも写っていると思います。
Comments
ばんちゃお? ・・・・・・・・・ああ、なるほど“ばんちゃお”。
まだ中国語は漢字と発音が一致しないのよね。
わたし、濰坊では3か所で検査受けた。四平路の出入境検査検疫局と、第二人民医院と、濰坊医学院附属病院。
画像で確認するだけのレントゲンはやりました。なんか、あれでいいんじゃないか。何で日本はフィルム出すのだろうと思いましたが。
ほかにも、なんか内臓の検査とかで腹になんか見たことのない機械を当てて検査するのがあったのだけどあれは何だったのだろう。
立派な濰坊医学院附属病院に行ったときは、中国の医療も十分進んでいるではないか。信用していいと思いました。
医学は全くの素人ですが。
生殖器と肛門のことは全然覚えてません。
Post a comment