2012.05.16 Wednesday
日本語は難しいですが、おもしろいです 2
発音だけを取り上げれば、日本語は、世界中にある言語の中でも簡単なほうに入るらしい。
反対に、中国語の発音は難しい。
英語だと、もちろん正確ではないのだが、ほとんどの発音が片仮名で書ける。日本人の苦手な「L」と「R」だってとりあえず「ラ」と聞こえるので、「ラ」のカタカナをあてることができる。少し正確に書けばLは「ラ」で、Rは「ゥラ」だろうか。
スペイン語なんかは片仮名で書かれた発音を読んでも、かなり通じるというではないか。
中国語はそういうわけにはいかない。発音を聞いて、近い音を片仮名で書きたくてもできないことも多い。
私、いまだに「和」「河」「餓」「渇」などの発音がよくわからない。何度聞いても音がとれないのだ。
さらに四声というのもある。「マー」が馬になったりお母さんに変身したりする。中国語をかじった人ならだれでも知っているだろう。
さ行「さしすせそ」を習った実習生が質問してきた。
「先生、"し"の発音は、"し"ですか、"し"ですか?」
「ん? もう一度言ってくれる?」
「し。し」
どちらも日本語の「し」に聞こえる。が、彼の発音は“shi”と“xi”なのだろうか、微妙に違う。
中国人の先生と、日本人の先生と「し」の発音が微妙に違うのかもしれないし、同じ一人の先生でもそのときそのときで微妙に違う発音(「異音」という)になっているからかもしれない。
とにかく、彼の耳には二つの「し」が聞こえている。
分析するとかえって、おたがいに訳が分からなくなるので、
「"し"は、"し"です。し。し。し。し・・・」
と、とにかく「し」を繰り返し発音してやると納得した。
日本語教授法を解説したテキストには、中国人話者は清音と濁音の区別が苦手だとか、長音が苦手だとかよく解説してある。要するに「中国人は、〜が苦手だ」というマイナス面に焦点を当てているのである。
もちろん、日本語を教える際、「○○人は〜が苦手だ」ということを知ることは大切だ。
しかし、日本人には区別できない音を、中国の人はしっかり区別し聞き取っている。
日本語は発音は単純で、中国語のほうがはるかに複雑なのだから当然だろう。
日本人には区別できない、あるいは、気づいていない音の区別をほかの国の人たちはできてしまう。
だから、駅名の表示では銀座の「ん」はGinzaで、新橋の「ん」はShimbashiとなっている。「ん」の発音は一つだけではない。
○○人は、日本人にはできない〜ができてしまう。そんなことがたくさんある。
【お ま け】
結婚披露宴について報告しておかなければならない。
結婚したのは、現在この会社の神戸事務所に勤務している中国人のCさん(男)である。うちの会社は日本にも事務所があるのだ。
特に大きく日本のやり方と違うということはなかった。
違うのは、新郎新婦による各テーブルへのキャンドルサービスがなかった。新郎の友人が長渕剛の『乾杯』を歌うことも、新婦の友人がチェリッシュの『てんとう虫のサンバ』を歌うこともなかった。終了の時間が来たら、新郎新婦の締めの挨拶もなく、みなぞろぞろと帰っていった。そのぐらいである。
以上、報告終わり。
↑真っ赤な招待状。披露宴の開始時刻は11:38。なんとも「きり」が悪くて・・・。時間に細かいんだか、アバウトなんだかよくわからない。
- 【中級】第5課 あきれる (08/08)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか? (04/22)
- 花火大会 (07/18)
- アリとキリギリス 〜 キリギリス的幸福論 (12/12)
- リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない! (11/18)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ chinamychina (04/23) - 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ もと海南島の日本語教師 (04/22) - 花火大会
⇒ 退職者 (03/18) - 【中国】問題な日本語学科 〜 学校にもいろいろある
⇒ 笈川奈弥 (06/27) - 恐るべし、中国の国際的影響力
⇒ 海南島 (11/02) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ Chinamychina (10/24) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ ふらふらかもめ (10/24) - 現在我非常忙 〜 I'm so busy now.
⇒ 海南島 (10/08) - 中国語 〜 若い女性には「美女」と呼びかける
⇒ ふらふらかもめ (10/01) - 心理的瑕疵物件 〜 住人が部屋で自殺してます
⇒ 海南島 (09/12)
- 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ r鑪 cuốn chống nắng (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ erziehungswissenschaften ghostwrite (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ ghostwriter finanzwissenschaften (10/07) - リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない!
⇒ youtu.be (10/07) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ camiseta seleccion inglaterra (10/04) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ binary options (10/02) - 中国 日本語教師 4000元
⇒ winjudi gacor (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ what is billiards (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ بهترین متخصص ایم (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ صندلی گیمینگ (09/29)
- My China Life (224)
- 坐骨神経痛 (2)
- 日本語教材 (1)
- August 2024 (1)
- April 2017 (1)
- July 2016 (1)
- December 2015 (1)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (6)
- August 2015 (5)
- July 2015 (5)
- June 2015 (9)
- May 2015 (12)
- April 2015 (12)
- March 2015 (13)
- February 2015 (9)
- January 2015 (4)
- November 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- May 2014 (7)
- April 2014 (3)
- March 2014 (7)
- February 2014 (6)
- January 2014 (11)
- December 2013 (6)
- November 2013 (2)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (1)
- April 2013 (5)
- March 2013 (6)
- February 2013 (6)
- January 2013 (9)
- December 2012 (6)
- November 2012 (4)
- October 2012 (5)
- September 2012 (11)
- August 2012 (8)
- July 2012 (3)
- June 2012 (8)
- May 2012 (8)
- April 2012 (5)
- January 1970 (2)
にほんブログ村