2012.04.09 Monday
ウェイファンに桜咲く
先週は3連休だったのに今週は日曜日も休みなし。うちの会社だけがそうなっているのではなく、中国のカレンダーでは全国的にこの日は出勤日のようだ。
うん? 改めて確認してみると、全国的に出勤日というわけじゃない・・・のかな?
まあ、とにかく、かつて企業と言えば国営企業しかなかった国なのだ。中国は国が会社の出勤日を決めるのである。
↑出勤日に労働する中国人民
さて、日中は春の陽気を通り過ぎ、初夏のような暑さの濰坊である。
日本は今頃、桜が満開であろうと思いをはせながら、濰坊(ウェイファン)の街路樹をみると、こっちはまぁ情けなくも、まだ冬と同じ裸のままの街路樹(写真)なのである。
中国じゃあ桜は見ることができないと思っていたのだが、ここ濰坊にも桜が咲いていた。
↓まずは、学校の近くの公園の桜
↓学校の近くを流れる虞河のほとりの桜
「せんせー、日本の歌を歌って。さくら!」
などと言うから、「さくら〜さくら〜、野山も里も・・・」とやったら実習生たちが歌って欲しかったのは、森山 直太朗の『さくら 〜独唱〜』だったりする。
今のところ、上の写真の学校の近くの公園と川沿い、会社(うちは会社・事務所と学校が2kmほど離れている)の建物の前の公園、世界凧の都記念広場の前の街路樹など数か所で桜の存在を確認している。
木いっぱいに花を咲かせる桜を美しいと感じるのは、中国の人も同じのようだ。
桜にカメラを向けている人を何人か見かけた。
Trackback URL
http://chinamychina.tblog.jp/trackback/287872- 【中級】第5課 あきれる (08/08)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか? (04/22)
- 花火大会 (07/18)
- アリとキリギリス 〜 キリギリス的幸福論 (12/12)
- リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない! (11/18)
- 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ chinamychina (04/23) - 【対談】 授業論 〜 知識は授業を成立させるか?
⇒ もと海南島の日本語教師 (04/22) - 花火大会
⇒ 退職者 (03/18) - 【中国】問題な日本語学科 〜 学校にもいろいろある
⇒ 笈川奈弥 (06/27) - 恐るべし、中国の国際的影響力
⇒ 海南島 (11/02) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ Chinamychina (10/24) - KAMOMEさんとエールの交換 〜 在日本の新人講師
⇒ ふらふらかもめ (10/24) - 現在我非常忙 〜 I'm so busy now.
⇒ 海南島 (10/08) - 中国語 〜 若い女性には「美女」と呼びかける
⇒ ふらふらかもめ (10/01) - 心理的瑕疵物件 〜 住人が部屋で自殺してます
⇒ 海南島 (09/12)
- 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ r鑪 cuốn chống nắng (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ erziehungswissenschaften ghostwrite (10/08) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ ghostwriter finanzwissenschaften (10/07) - リンク追加 〜 貧しきものは幸い…なわけない!
⇒ youtu.be (10/07) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ camiseta seleccion inglaterra (10/04) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ binary options (10/02) - 中国 日本語教師 4000元
⇒ winjudi gacor (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ what is billiards (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ بهترین متخصص ایم (09/29) - 入試国語攻略〜国語入試問題は出題者を相手に解け
⇒ صندلی گیمینگ (09/29)
- My China Life (224)
- 坐骨神経痛 (2)
- 日本語教材 (1)
- August 2024 (1)
- April 2017 (1)
- July 2016 (1)
- December 2015 (1)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (6)
- August 2015 (5)
- July 2015 (5)
- June 2015 (9)
- May 2015 (12)
- April 2015 (12)
- March 2015 (13)
- February 2015 (9)
- January 2015 (4)
- November 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (2)
- May 2014 (7)
- April 2014 (3)
- March 2014 (7)
- February 2014 (6)
- January 2014 (11)
- December 2013 (6)
- November 2013 (2)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (1)
- April 2013 (5)
- March 2013 (6)
- February 2013 (6)
- January 2013 (9)
- December 2012 (6)
- November 2012 (4)
- October 2012 (5)
- September 2012 (11)
- August 2012 (8)
- July 2012 (3)
- June 2012 (8)
- May 2012 (8)
- April 2012 (5)
- January 1970 (2)
にほんブログ村
Post a comment